11月30日(土)にまきび文化祭がありました。5年生は「まきびオリンピック」をテーマに、いままで学習してきた成果を発表しました。最初に開会のダンスを踊ったり、オリンピックのマークやマスコットを完成させてテーマを書いたりしました。その後、ボール蹴りやキャスターボードの演技をして、最後の閉会式ではみんなで大きな声で歌を歌いました。演技が終わるごとに一人ずつ金メダルを首にかけてもらい、閉会式では大きな金メダルをもらいました。一人一人が頑張った姿を見てもらうことができ、とても有意義な文化祭になりました。
キャスターボードをこいで進みます。 金メダルをもらってポーズ。 みんなで手をつないで歌います。 大きな金メダルをもらいました。