美術の時間に、粘土で『ドーナツ』を作りました!

制作の様子をお伝えします(*^^*)

まずは、粘土に絵の具を混ぜて、ドーナツの形に成形しました。 王道のリング型の他にも、ドーナツのお店でよく見かける形のドーナツも作りました。

スポンジで焼き目も付けました。

次の時間にはトッピング★

ソースとトッピングの材料を数種類の中から選んで、のせました。

筆で端までしっかりソースを塗ったり、小さいなチップも指で上手に散らしたりして、それぞれが自分好みのドーナツを完成させました!

  

粘土なので、実際には食べられませんが、食べたくなるくらい美味しそうなドーナツが出来上がりました!

  

2月中は玄関ピロティに展示し、たくさんの人に見てもらうことができました。

展示後はラッピングをして家に持ち帰りました。

家でも飾って、見て、楽しんでほしいと思います♪