令和5年10月18日の給食

ごはん 牛乳 さばのごまでおめかし おひたし さつまいものみそ汁

ミンチペースト食

ペースト食

今日の給食はさばを油で揚げてごまでおめかしをした「さばのごまでおめかし」です。

さばに、にんにく、しょうが、酒、しお、こしょうで加えて下味をつけます。
片栗粉をつけて揚げます。
おいしそうに揚がったさばにタレをかけて、ごまをふり、
おめかしをしていきます。
ごはんがすすむ1品です!
みそ汁には学校の農園でできたなすを入れました。
すずしくなって季節も秋に変わりましたが、農園ではとても立派ななすがまだまだできています!