令和6年5月27日の給食

中華そば 牛乳 揚げれんこんぎょうざ きゅうりの中華和え

中華そばに使う玉ねぎは学校の農園でできた新玉ねぎです!

今日の中華そばのチャーシューは、手作りです!給食室で朝からコトコト煮て作りました。

岡山県産の豚肉です。豚肉に焼き目をつけます。
にんにく、しょうが、白ねぎ、しょうゆ、みりんを加えて、煮込んでいきます。
アクを取りながら、コトコト煮込んでいきます。
豚肉を煮込んだ煮汁もこして、中華そばのスープへ加えます。
チャーシューのうま味たっぷりの煮汁です。
柔らかく、味がしみこんだチャーシューを食べやすい大きさに切って、
スープに加えていきます。
手作りチャーシューのうま味がたくさん入った本格的な中華そばです。