10月3日(木)~4日(金)に、由加神社のすぐそばにある倉敷市自然の家に行ってきました。中学部になってから初めての宿泊学習でしたが、みんなで楽しく過ごすことができました。

「入所式」 生徒代表があいさつをしたり、自然の家の方に施設の使い方の説明を受けたりしました。

「散策」 由加山の自然の中を散策しました。

「フォトフレーム作り」 どんぐりや松ぼっくりを貼ってすてきなフォトフレームを作りました。

「葉っぱのしおり作り」 落ち葉をラミネートしてしおりを作りました。

「食事」 お盆を持って自分でお皿を取りました。使った食器の片付けもしました。みんなで食べるご飯はとてもおいしかったです。

みんなで寝るのは楽しかったです。夜は少し夜更かしをしてしまいました。

「掃除」 自分たちが使った部屋やトイレをきれいに掃除しました。

来年度に控える修学旅行に向けて、自信をつけることができた宿泊学習となりました。