令和6年12月16日の給食

ソフトめんチキントマトソース 牛乳 大根サラダ クリスマスケーキ

今日のお話は、チキントマトソースのとり肉についてです。にわとりは、縄文時代に日本に伝わってきたと考えられています。仏教の教えにより食べなくなりましたが、江戸時代にはまた飼われるようになり、おもにたまごを食べていました。とり肉として、よく食べるようになったのは昭和30年代ごろからだそうです。