令和7年3月10日の給食
きつねうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ もやしのごま和え
油揚げが乗っているうどんのことをきつねうどんと言います。なぜきつねうどんと呼ばれるようになったかというと,きつねは油揚げが好きだったからと言われています。また,油揚げの色や形がきつねがうずくまる姿に似ているからとも言われています。