令和7年7月11日の給食
ごはん 牛乳 若鶏と夏野菜のピリ辛 チンゲンサイの卵スープ
「夏バテ」とは、気温と湿度の急激な変化により、体がだるくなることをいいます。予防するためには、バランスのよい食事をとり、十分な睡眠をとり、適度な運動をすることが大切です。食事では、いろいろなものをしっかり食べて、体の栄養にすることが重要です。7月の給食目標は「暑くても、もりもり食べよう」です。ピリ辛味の鶏肉と夏野菜を食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。