生活単元学習でおそうじ名人になることを目指しておそうじの学習をしました。最初に、ぞうきんのしぼりかた、机のふき方を練習しました。ぞうきんをしぼるときにはバケツのまわりに水をこぼさないように気をつけながら、たてしぼりをがんばりました。

次に、ほうきの持ち方、動かし方を学習しました。 ほこりが広がらないように濡れた新聞紙をちぎったものをまいて真ん中にある四角の中に集める練習をしました。ほうきを両手で持って動かすことは難しくて苦労しましたが、グループのメンバーと力を合わせて集めることができました。そのゴミをちりとりで取り、ゴミ箱にいれることをしました。掃除道具が近くになくてこまった時や、どうすればよいかわかりにくい時には先生やお友達に尋ねることも目標にしました。ごほうびは☆のシールです。いっぱいたまったらおそうじ名人です!

大掃除の順番を確認しました。

新聞紙をぬらして・・・

正しいほうきの持ち方Good!

協力してゴミをとろう!!

お掃除たのしい♪

ぎゅぎゅっと縦絞り!