平成26年4月開校

倉敷まきび支援学校のホームページにようこそ

ブログ

令和7年10月21日の給食

令和7年10月21日の給食 いもごはん 牛乳 丸干し キャベツの和え物 なめこ汁 さつまいもは、ビタミンCが多く煮たり焼いたりしてもその量があまりへらないという特徴があります。また、食物繊維といっておなかのそうじをしてく …

令和7年10月20日の給食

令和7年10月20日の給食 和風カレーうどん 牛乳 大豆とわかめの酢の物 スイートポテト カレーうどんは、カレー南蛮ともいわれ、明治時代の終わりごろ、今から110年くらい前に東京の早稲田にある三朝庵という、うどん屋さんが …

稲刈りをしました!(A中2年)

地域の方と一緒に6月に植えた苗が育ち、本日稲刈りをしました。 生徒達は地域の方の説明をよく聞いて、鎌を使って安全に気を付けながら活動することができました。 コツを掴むと、一人で刈ることができている生徒もいました。全ての稲 …

「真備町調べ」の発表会がありました。(A中1年)

真備町について、1組は公共施設、2組は鉄道、3組は特産品について調べて発表しました。どのクラスも協力して調べ、発表できていました。

令和7年10月17日の給食

令和7年10月17日の給食 ごはん 牛乳 さわらの香味焼き もやしのごま和え 豆腐とじゃがいものみそ汁 今日の給食はさわらの香味焼きです。さわらは岡山県でよく食べられている魚の1つです。焼き魚、煮魚、さしみ、おすしのネタ …

月別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 岡山県立倉敷まきび支援学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.