令和3年2月17日(水)
ごはん 牛乳 いわしのみりん干し 卯の花の炒り煮 きのこ汁 味付けのり
お豆腐は、大豆を煮てしぼり、豆乳とそのしぼりかすに分けます。豆乳を固めたものがお豆腐で、しぼりかすのほうが「おから」です。おからという名前では、あまりイメージがよくないので、うつぎという木の花は、卯の花と呼ばれ、小さな花を密集させて咲かせます。このお花に似ていることからおからを別名、「卯の花」といいます。