11月30日(火)に 知的中学部 まきび文化祭を行いました。
2年生は、学校で日々取り組んでいること(今年度は生活単元学習・音楽)を発表しました。
生活単元学習では、環境学習に取り組みました。
燃えるごみ、燃えないごみ、資源ごみと分別できることを知り、みんなで協力して紙ごみの回収を行いました。1、2学期で約59㎏集めることができました!
代表の生徒がこれまでの取り組みについて発表しました。

音楽発表では、リトミック「ドラえもん」と合奏唱「心の中にきらめいて」を行いました。
曲に合わせて、みんなで楽しくパフォーマンスしたり、綺麗な音色を奏でたりすることができました。

それぞれが練習の成果を発揮し、またさらに成長した姿を見てもらうことができました!
2.3年生合同で展示も行いました。 美術や職業家庭で制作した作品を掲示しました。