令和7年2月3日の給食

ごはん 牛乳 いわしのトマト煮 れんこんの梅肉あえ きのこ汁 節分豆

ミンチ食

ペースト食

今日は、節分にちなんだ料理です。節分は1年の節目と考えるもので鬼を払い春をむかえましょうというものです。いわしの頭をヒイラギの枝にさし門先、つまりげんかんあたりに置いたり、豆をまいたりし鬼を追い出します。鬼は外、福は内。まきび支援学校にたくさん福が訪れますように。