ごはん 牛乳   豆腐のチリソース煮 切り干し大根の中華和え ひじきふりかけ

「夏バテ」とはよく使う言葉ですが、夏バテをおこすのは、夏が終わって涼しくなるころ体がだるくなることを言います。それは、暑い時期にしっかりと栄養をつけておかないとおこります。ということで、7月の給食目標は「暑くても、もりもり食べよう」です。きょうは、お豆腐をピリ辛のチリソースで味つけしたものです。唐辛子やこしょうなどのことを香辛料といいます。暑い時の工夫として、ピリ辛味のものを食べることで、ごはんが食べやすくなります。